チームビルディングとは?導入の目的、メリットから注意点まで徹底解説!
年功序列社会の日本では、言われたことだけをやるという文化が根強くあり、世界に比べ受動的な性質を持っていました。
しかし、グローバル化が叫ばれる昨今、世界の企業と競合していかなければならないため、能動的な姿勢が求められるようになってきています。
そんな中で注目されているのが、組織を活性化させる「チームビルディング」という手法です。
そこで今回は、チームビルディングに関する効果やメリットについて解説していきます。
おすすめ記事:【組織作り】企業戦略をスムーズに実行できる組織の作り方
目次
チームビルディングとは?
「チームビルディング」とは、所属するメンバーが主体的に動き、個々の能力を発揮しながらゴールへの到達や目標達成を目指す施策です。
より強固で柔軟性のある組織を作り出すポイントになるため、今多くの組織で導入が進められているシステムとなっています。
チームビルディングは、「ただ能力の高い人材を一箇所に集めればいい」というわけではなく、チームとしての完成度を高めることが基本となるのが特徴です。
それぞれのスキルをチームとしての運営に活かしていける環境こそ、チームビルディングの姿勢であり魅力だといえるでしょう。
チームビルディングの目的
チームビルディングでは、定めた目標を達成できるチームを作り、企業内の組織を活性化することが目的になります。
若手社員が主体性を習得したり、中堅社員がマネジメントスキルを学んだりといった基本的な内容に加えて、例えば以下のような目的も考えられるでしょう。
- 生産性の向上
- 目的・目標を社内で共有する
- コミュニケーションの活性化
生産性の向上
企業としての生産性の向上を目的とする場合、チームビルディングの実行がひとつのきっかけとなり得ます。
能力が高い人材が豊富にいるにもかかわらずイマイチ成果が上がらないという場合には、チームビルディングの導入が本格的に検討されるでしょう。
チームとしての地力を高める結果となるため、生産性の「継続的な向上」につながるのがポイントです。
目的・目標を社内で共有する
チームビルディングを導入することは、社内に具体的な目的や目標を提示し、全社員で共有する結果にもつながります。
社員がバラバラに動けば組織力は低下します。
そして、どれだけ目標や目的をつぶさに伝えても、仕事をしているうちに方向性を見失うケースは多々あるものです。
その点チームビルディングはチーム全体で目標や目的を再認識することができるため、社員1人の意識がブレたとしても、すぐに周囲の力で修正できる利点があります。
コミュニケーションの活性化
チームビルディングを導入することで、組織内でのコミュニケーションが活性化します。
また、個人プレーの増加を解消したい、職場の雰囲気を良くしたいといった場合にも、チームビルディングはうってつけとなるでしょう。
「今の企業に何が足りないのか」「もっと良いアイデアはないか」といった改善案を話し合うきっかけも多く持てるのも魅力の1つです。
コミュニケーション不足が目立つようであれば、チームビルディングの早めの採用が検討されます。
チームビルディングの効果とメリット
チームビルディングの導入には、職場や社員へのさまざまな効果とメリットが期待できます。
以下を参考にしチェックをしてみてください。
- メリット①:チームの結束が高まる
- メリット②:常に共通の目的に向かって仕事ができる
- メリット③:モチベーションの向上につながる
メリット①:チームの結束が高まる
チームビルディングを行うことで、チームの結束が高まります。
個人の能力がいくら高くても、チームに馴染むことができなければ結果を残すことはできません。
メンバー同士がお互いの長所を尊重し、目標のためにサポートし合う環境を作ることができれば、生産性の向上や画期的なアイデアの創造につなげられるでしょう。
メリット②:常に共通の目的に向かって仕事ができる
チームビルディングでは、同じ目標や目的を設定することが基本です。
これまでバラバラの意識で働いていたメンバーが、チームの方向性の元に統一して動くことができるようになります。
結果としてスムーズな仕事につながることはもちろん、想定以上の成果を出すことも期待ができるでしょう。
メリット③:モチベーションの向上につながる
チームビルディングによって最もメリットがあるのが、メンバーのモチベーションの向上です。
チームビルディングではチームの方向性はもちろん、メンバー個人の役割をはっきりさせることで業務の効率化を図ることも行われます。
結果として、メンバー個人が自身の役割をはっきりと認識することができ、これまで以上に高いモチベーションで働くことができるようになります。
チームビルディングの注意点
それでは次に、チームビルディングを実施する上での注意点についてお伝えします。
- リーダーを決めない
- 行動を強制しない
- 最初に目標を明文化する/li>
リーダーを決めない
実質的なリーダーを決めるという点では問題ありませんが、裁量などの権限を持つ絶対的なリーダーは、安易に決めてはいけません。
リーダーを主体として動くだけの組織になってしまうと、個々の能力を活かしづらくなるためです。
必要に応じてリーダーのポジションを設定する程度に留めて、チームビルディングの実行時にはなるべく自由で風通しの良いフラットな環境を作ることを意識しましょう。
行動を強制しない
チームビルディングの推進を意識するあまりに個々の社員の行動を強制してしまうと、結果的にチーム力を低下させることにもなりかねません。
目標設定などを行なった後は、メンバーが働きやすいように仕事を任せるのが、チームビルディングの基本です。
もちろん、「仕事のためなら何をしても良い」というわけではなく、チームを維持するためのルールは必要です。
チームビルディングを継続していく上で、必要と思われるルールや注意点が見つかった場合には、その度にチーム全体に周知していきましょう。
最初に目標を明文化する
目標がチーム全体で共有されていないと、何を意識して動けばいいのかわからなくなってしまいます。
最初の段階で目標は明文化し、チームに所属する社員全員に言葉でわかりやすく伝えることを意識しましょう。
チームビルディングを成功させるポイント
チームビルディングを成功させるポイントを理解できているかどうかで、その成果は大きく変わってきます。
特に以下の点は重要となるため、チームビルディングの実施時には意識していきましょう。
- 個性を尊重する
- 行動や判断の基準を作ること
- 平等な環境を意識する
個性を尊重する
多種多様な性格と考え方を持つそれぞれの個性を認め、尊重することがチームビルディングを成功させるためのポイントです。
企業が決めた価値観や、世間一般的な考え方を押し付けてしまうと、メンバーの長所を潰してしまう結果にもなります。
個性を否定するのではなく、「この個性を活かすにはどうすればいいのか?」と考えることが、チームビルディングの基本姿勢になるでしょう。
チームの判断基準を作る
チームとして同じ目標に向かっていけるように、判断基準を明確にすることもポイントです。
個性を尊重するあまり、判断基準までそれぞれに委ねてしまうと、そのときの状況や感情によって行動にばらつきが出てしまいます。
チームの誰もが迷いなく行動を起こせるように、判断基準はしっかりと作成をしておきましょう。
平等な環境を意識する
チームの全員が平等に活動できる環境を作ることも、チームビルディングの成功を促すコツです。
ひとりの意見や考え方に偏るのではなく、全員に発言の機会を与えてチャンスを提供するのが、チームとしての飛躍につながるでしょう。
平等が実現できているかどうかは、実際に働いている社員の意見を聞くことで把握可能です。
定期的にヒアリング等を行なって、組織内の平等性を確認してみましょう。
チームビルディングの企業例
最後に、チームビルディングの実施をサポートしてくれる企業について確認し、実例を交えて解説してきます。
企業研修や社員教育にも活用できるため、本格的なチームビルディングを導入する際には参考にしてみてください。
- チームビルディングジャパン
- プロジェクトデザイン
チームビルディングジャパン
チームビルディングを主体とした研修やイベントを行なってくれます。
会社内に基礎を作り上げる際に利用を検討してみましょう。
数日かけてのプロジェクトから、数時間で完了するスピーディな内容まで揃っているため、社内の状況に合わせてぴったりのサービスが依頼可能です。
参考:https://www.teambuildingjapan.com/
プロジェクトデザイン
チームビルディング研修を行なってくれる企業サービスであり、体感型ビジネスゲーム「The 商社」が特徴です。
チームを作って交渉を行う実戦形式のゲームとなるため、社内の親睦を深めながらチームビルディングについて学ぶことができるでしょう。
300社以上の導入事例があるため、その実績の高さにも注目が集まっています。
互いの尊重やリーダーシップの養成などさまざまなメリットが得られることから、導入の検討時にはチェックしておきたい企業のひとつになります。
参考:https://www.projectdesign.co.jp/team-building
まとめ:チームビルディングは組織力を高めるきっかけになる!
チームビルディングは組織としての地力を高め、より完成されたチームを作り上げるきっかけを与えてくれます。
目的に向かってスムーズに仕事を進めていけるチームを作りたい場合は、チームビルディングを実施して組織力の強化を促してみましょう。
チームビルディングは組織全体へのメリットだけでなく、社員個人にも多くの利点を与えてくれます。
働きやすい環境や個性を活かした仕事の方法を提供できるため、グローバル化によって社員の多様性が広まる現代を考慮して、積極的な採用を検討してみてください。